top of page

0歳児

まだまだ毎日を過ごすのに精一杯の小さな子ども達。でも、その成長はめまぐるしく、どんどん大きくなっていきます。

大切な今日の成長の記録としての手形・足形。見ているだけでもかわいいのですが、

ちょうちょうやチューリップに見立てて作品に仕上げました。

同じ0歳児クラスでも、マーカーを手にすることができる子どもたちもいます。

紙の上にマーカーを滑らせると、面白い絵が浮かび上がってきます。

不思議そうにしながらも、どんどん線がひろがり・・・世界にひとつだけの素晴らしい作品の完成です。

1歳児

「なぐり描き」とも呼ばれる、線をどんどんひろげていく作品を描くことが出来ます。

適当に描いているようにも見えますが、「こっちに描こうかな」と子どもたちは考えています。

月齢が上がってくると、〇を描けるようになり、丸が重なったり、顔のようになったりしていきます。

社会福祉法人京都地の塩会 光の子保育園
〒601-1463

京都府京都市伏見区小栗栖中山田町59
TEL 075-571-6845 FAX 075-571-6876

bottom of page